2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

北齋と広重 後期

『北齋と広重』特別展後期に行ってきました。😊 前期とは がらりと作品が入れ替わっています。🤫 今回の一番のお目当て 歌川広重作「大はしあたけの夕立」 世界で初めての雨の絵と言われている作品です。😄 ゴッホが油彩模写を残したことでも有名。😄 ずうっと何時間…

生誕1250年記念特別展『空海』

奈良国立博物館に行ってきました。 空海の「密教のルーツとマンダラ世界」 「この世の全ての物が消滅し、仏法の世界が尽きるまで、 私は人々が救われることを願い続ける」‍♂️ 国宝 両界曼荼羅(高尾曼荼羅)✨ マンダラの宇宙を感じてきました。 続いて東大寺…

家庭菜園❗️

今年も家庭菜園をはじめました。😊 去年はたくさん植えすぎたので😅 今年は茄子🍆を三つ どれだけできるか楽しみです。😁 あと去年植えた紫陽花も 冬を超え 育ってくれました。🥰 一応、青・紫・ピンクを植えましたが🤫 紫陽花は土によって色が変わるそうなので どんな色…

徳川家の至宝が大衆結

豪華✨豪華✨豪華絢爛😊 アベノハルカス美術館で展示している 『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』展に行って来ました。😁 「国宝 源氏物語絵巻」も見てきました。👍 この時代に生きているからこそ 見ることができ良かったです。🙇🏼‍♂️

ミャクミャク

大阪・関西万博のキャラクター 『ミャクミャク』 大阪市役所前に設置されています。😄開幕まで あと1年ですね。👏